食育の仕事がしたい
家族と過ごす時間を増やしたい
子育て中のママの
理想の働き方・生活・収入を叶える
おうち食育協会代表
阿部あきなです♪
【偏食】なぜ?急に始まる1歳〜2歳の偏食
なぜ?
今まで普通に食べてたのに…
急に始まる1歳〜2歳の偏食についてお話ししたいと思います。
■2歳前後の約半数は偏食⁉︎
1歳〜1歳半頃に
偏食が始まってくるそうですよ😳
偏食を改善しようと思っても
なかなか思うように改善していかないのが
現実的なところですよね。
偏食の改善に繋げられる
おもしろい研究データがあるので
皆さんにも紹介します!
お子さんが苦手で食べてくれないものを
繰り返し食卓に出す事が大切なのですが
大体の方がこの食卓に出し続けるのを
5回〜10回くらいで諦めてしまうところを
20回以上めげずに食卓に出し続けた事で
子供がその食べ物に慣れて
食材に慣れたことによって
「ちょっと食べてみようかな」と手を
出し始め偏食が改善されたという
研究結果がいくつもあるそうです❣️
食べてくれないものを繰り返し出し続けるって
正直結構きついと思います。
作った料理であれば
自分を否定された気持ちになったり、
自分はダメな親だと落ち込んだりする事も
本当にたくさんあります。
でもね、誰のせいでもないんです。
子供がちゃんと発達に沿って成長してる
という事だと思うんですよね。
偏食のことを色々調べている時に
沢山のママの声を見ましたが
偏食についてこんな声がありましたよ❗️
●幼稚園に行ったら周りに影響されて食べるようになった
●幼稚園では食べるけど家では食べない(おうちなら甘えが許されると思ってるから)
●友達の子はバナナだけしか食べてないけど元気
●親が食にすごく気を遣ってくれたけど独り立ちしたらカップ麺ばかり食べてる
●中学になってから偏食になった
●子供の頃は食べられなかったけど自然と食べられるものが増えた
有名人で言うと、
メジャーリーグで活躍野球のイチローさん
世界で活躍してるサッカーの中田英寿さん
オリンピックメダリスト体操の内村航平さん
こんなに有名で実績を出している方も
実はすごい偏食なんだそうで❗️
子供の頃から野菜が嫌いで食べない!
大人になってからは栄養指導もあったりで
少しずつ食べるようになっているそうですが
素晴らしいアスリートも昔はそうだったんだ!
なんて話を聞くと
「あ、ならまぁ…大丈夫な気がしてきた…🙄」
と感じる方もいるみたいです笑
今はコロナで気軽に相談できたり
する場所がないので、少しでも
偏食っ子のママさんの助けになったら
良いなーと思ってます☺️
また偏食ネタ投稿予定ですので
このページをブックマークしてくださいね💓
普通の子育てママでも、
自分の子育て経験や自分の好きな事
得意な事・過去の体験を活かして
このようなお話しができるようになり、
それを仕事にすることで、
人に喜びを伝えられる認定講師さんが
今増えています!
━━━━━━━━━━━━━━━
【もっと家族と過ごす時間を増やしたい】
━━━━━━━━━━━━━━━
6歳の女の子を育てる現役子育てママ
おうち食育協会代表の阿部あきなです
親子でかんたんに楽しくできる「おうち食育」情報を発信しています💓
子供が産まれた後、家族と過ごす時間を
もっと増やしたくて育休中に起業したいと
考え始めました。
はじめは育休復帰しましたが、
ワンオペでの家事、育児、そして仕事と
がんばりすぎてしまいうつ病に。
回復するにつれ、
●おうちで
●自分のペースで
●好きな事、得意なことで
働く事を決意し、
食育教室をスタートしました。
━━━━━━━━━━━━━━━
【どんなことをしている人なの?】
━━━━━━━━━━━━━━━
【おうち食育指導講師 養成講座】
家族と過ごす時間を増やしたい!
食育の仕事をしたい!
おうちで仕事がしたい!
自分の好きなこと、得意なこと、経験を活かしたい!
という子育てママのために作った資格講座です。
★リアルタイムor動画受講OK!
★子供と一緒の受講OK!
★アフターフォローが手厚い!
資格を取ったらサヨナラ、開業したらサヨナラではなく、継続的にビジネスの知識や食育の知識を学ぶことができる環境です。
❤️子育てママに食育を伝えたい
食育を仕事にしたい方
おうち食育スタートマニュアル
資料と動画を無料でプレゼント🎁
【おうち食育とは?】
日常の中に溶け込むように「食」が身近に、当たり前にそばにあり、それをほんの少し意識するだけで簡単に取り組める食育です
■おうち食育協会について
おうち食育協会は、子育てママが「本当に知りたいと思う子育て情報」をコンセプトに
2019年7月に0~3歳の赤ちゃんと子育てママの為の食育教室healthy and smile*としてスタート。
東京都足立区、埼玉県八潮市、草加市などのレンタルスペース等を活用して、乳幼児期の子どもに対して季節の野菜とふれる体験や、ママさんに対して食の知識(食育、栄養、添加物など)をお伝えするサービスから始まり、コロナの流行が始まってからは完全にオンラインでの提供に切り替え、食育セミナーを中心にお伝えしていました。
2021年春よりおうち食育協会を立ち上げ、食を通して親子のきずなを深める「おうち食育」の知識と技術をお伝えする【おうち食育指導講師】の育成を行っています。
■おうち食育協会での資格取得にご興味のある方
おうち食育では、「特別なこと」をするのではなく、日常の中に溶け込むように自然と食への興味関心を育む方法をお伝えしています。
おうち食育指導講師養成講座の資格養成講座の詳細はこちら
おうち食育協会が届けたい想い
■家族と過ごす時間を大切にしたい・好きなこと・得意なこと数年前に取得した資格や今までの経験を活かしながら『私らしく』働きたい。
子どもを授かり一緒に過ごしていく中で感じた「これからの働き方」。
子どもと一緒にできる仕事、家族と過ごす時間が増やせて、私がもっと私らしくいられる場所があったらいいな・・・
おうち食育協会では、あなたがもっと笑顔で心穏やかに輝ける場所を見つけるお手伝いを「食」を通してしています。
おうち食育について
子どもをしっかりと観察することで、親の一方的な思いだけではなく子どもの気持ちをしっかりと読み取りながら『親子で一緒に』取り組むことを大切にしています。
食育は、「スゴイこと」をしなくても私たちの日常の中にたくさんのヒントが溢れています。
『おうち食育』とは、絵本やおもちゃ、いつも通る散歩道や会話の中など、日常の中に溶け込むように「食」が身近に、当たり前にそばにあり、それをほんの少し意識するだけで簡単に取り組めることです。
「なんだ!私も知らない間に食育できていたんだ!」
「こんな簡単なことでいいんだ!」
そんな風に、誰にでも簡単にできるハードルの低さを大切にしながらも、生きる上でとても大切な「食の根本的な大切さ」をしっかりと学び、習得することができる。
特別な体験も子どもにとっては貴重な学びや経験になりますが一番大切なのは、おうちの中でお父さん、お母さんと笑顔で楽しくかんたんにできる「おうち食育」です。
資格取得後の活動について
おうち食育協会で所定の資格養成講座を受講し、資格取得後には、自分の好きなこと・得意なこと・今まで生きてきた経験、体験を活かしながら「食育活動」として人に伝えていくことができます。
各所で「子育てママの為の」と掲げてしまってはいますが、現在養成講座を受講している生徒さんの中にはまで結婚しておらず、子供もまだいないけどおうち食育を学びたい!と、おうち食育指導講師養成講座を受講してくださっている方もいますので、
『おうち食育』や『おうち食育協会』の考え方や伝えたい想いに共感してくださる方であれば、「子育てママ」でなくてもどなたでも受講することが可能です。
野菜とふれてあそんだり、「食」がモチーフとなっているおもちゃや絵本などを通して遊びながら楽しく食と触れ合うことで、自然と食への興味関心がはぐくまれていくという事を、子育て中のママ・パパ・養育者や子どもたちに、遊びを通して「食育」を伝える事も、私たちおうち食育協会の『おうち食育指導講師』として資格を持った講師の役目の一つです。
食育に関する知識を身につけるには
食育の知識・ノウハウを伝えていきたいという想いが強い方は、『おうち食育指導講師になる為の資格養成講座』を受けることによって自信をもって「食育」として子育て中の方々に情報を伝えていくことができます。
料理が苦手だったり、現在食育の知識がない方でも、おうち食育指導講師養成講座を受けていただくことで食育講師として活動することは出来ますが、『食育の知識』『コミュニケーション術』『ビジネス知識』『教室開業』などのスキルは各自習得する必要があります。
おうち食育協会で学ぶことによって、他の食育資格講座ではサポートの得られない、又は後から高額のセミナー代金が掛かったりすることのある【教室運営やビジネス知識】などが、あらかじめカリキュラムの中に組み込まれています。
さらに、講座期間終了後も教室運営で重要ともいえる集客の知識やSNSの使い方など、継続的にさまざまなサポート得ることができます。
おうち食育協会での資格取得にご興味のある方
■おうち食育協会での資格取得にご興味のある方
おうち食育では、特別なことをするのではなく、日常の中に溶け込むように自然と食への興味関心を育む方法をお伝えしています。
おうち食育指導講師養成講座の資格養成講座の詳細はこちら
ご興味のある方は、ぜひLINE公式に登録すると『おうち食育』のはじめ方の動画と資料が無料で観られます。
コメント