私がアタッチメント食育講座を学ぶきっかけとしては、食育に関する知識と資格が欲しかったというのが正直な動機ではあるのですが、
他の食育系の資格と違ってアタッチメント食育インストラクターは
「心理学」「栄養学」」歯学」の3つが学べます。
そして、私は
心理学がすきだし、
心理学の知識を深めたいなと思ったのと
歯や口のことは食と深く関わりがあるから、
学んでおくと役に立つだろう
と感じたというのもあります。
あと、
一般社団法人 日本アタッチメント育児協会のホームページを読んで、共感できる部分が多く、
インストラクターとして同じ子育てママに伝える事以前に「子育てママである自分自身」に得るものが多いだろうと感じたので、最終的にアタッチメント食育インストラクターの資格取得を決めました。
アタッチメント食育の資格講座を受けた後に感じた率直な気持ちは、
「今すぐ帰って娘をギューッと抱きしめたい!!!」
という気持ち。
アタッチメント(愛着)関係は、親子間以外でも保育園の先生や習い事の先生などとも育むことができますが、まずは「自分の子どもと、親子として愛着関係を育めることの喜び」を実感しました。
「ほかに変わりができない、母である私だからできること」があり、自分という存在を改めて肯定することができたおかげで、自分の子育てにも自信を持つことができました。
アタッチメント食育は、子どもの月齢(年齢)ごとに必要なかかわり方が段階ごとに明確になっていて、「この時期に〇〇をすると、次のステップにスムーズに移行ができる」ということも学べるし、でも
「その時期に必要なことをしてあげることができなかったからといって自分の子がちゃんと育たなくなってしまうわけではない」という事も合わせて学ぶことができ、
「〇〇をしないとわがままな子になってしまいます!」とか、「〇〇をさせなかったからいけないんですよ」といった、不安をあおるような内容はなく、ごく普通の子育てママでも実践できる方法で、わかりやすく教えていただけました。
家庭ですぐに実践できることも多く、愛着関係を学んだことで、娘に対して何とも言えない愛しさが湧いてきて、しかも夫にまで良い影響が!こんな心穏やかに幸せな気持ちで娘と接することができるなんて・・・・
娘が生まれる前から知りたかったな―――!と心底思いました!!
資格講座を受けてからは、とにかく
「早くこのことをたくさんの子育てママに伝えたい!」
という想いでいっぱいで。
アタッチメント食育を学んだことで、夫や娘との向き合い方も変わりましたし、今まで以上に「子どもの目線で」物事を考えられるようになりました。
そして、実際に資格取得後にアタッチメント食育講座をたくさんのママさんにお伝えしてきましたが、ご感想をいただくと
「もっと早く知りたかった!!」
「自分の気持ちがとても穏やかになりました」
「早く子どもに会いに帰りたいです!!」
なんてお声をよく聞くようになりました。
アタッチメント食育講座は、一応「食育講座」なので、もちろん栄養のことや食の安全、添加物や農薬のこと・選ぶときに気を付けた方が良いポイントなどもあり、飲食業界10年以上の私でも改めて勉強になったこともたくさん!
歯学の方では、「歯医者いつから行けばいいのかな~」とか、「歯並びは何に気を付ければいいのかな~」など、気になっていてもなかなか普段耳にすることのない情報を知ることができましたし、「食べる」こととの深いかかわりを知ることで口腔衛生もより気を付けていこう!という意識も高まりました。
アタッチメント食育講座は「心理学」「栄養学」「歯学」の3つを学ぶことで、日常生活の中で、食事の場の中で、子どもの心・体・脳にとって大事なことを学ぶことができます。
「食育」というと、
体の発達のこと・食べ物の栄養のこと・食材とのふれあい
というイメージが大きいですが、アタッチメント食育で学べる事の範囲はとっても多く、価格以上の価値を私は感じることができました。
子供のために学ぼうと思っていたことなのに、自分自身が励まされ、子育てへの意欲を掻き立ててくれる。そして、親子のきずなを深めてくれる。
アタッチメント食育講座はそんな講座です^^
5月は、
5/15(金)食×心理学
5/22(金)食×栄養学
5/29(金)食×歯学
のスケジュールで開催します。
オンライン「zoom」を使用しますので、自宅にいながら講座を受講できます。お子様が一緒でも大丈夫ですよ^^
最近は、子育て真っ盛りのママさんのほかに、親子向けの教室をされている方や、子育てママやお子さんと関わりの多いお仕事をされている方の受講のお問合せが増えています。
アタッチメント食育講座の詳細は、こちらからご覧ください!
コメント