【開催報告】大盛況!ハナノワマーケットはじっこお野菜スタンプアート
【大盛況!ハナノワマーケットはじっこお野菜スタンプアート】
週間予報と睨めっこの1週間…
気持ちの良い天気に恵まれ晴れましたー!
うっかりヒートテックを
着て来てしまったことを後悔するくらい
お昼は暑くなりましたね😅
キッチンカーもワークショップも
順番待ちの列が出来るほどたくさんの
方で賑わっていましたし、
私自身も久しぶりの【祭り感】を感じられて
とーっても楽しかったです😆
🥕はじっこお野菜スタンプアート
聞けた子ども達からは、ほぼ全員
『楽しかった』の感想をいただきましたー‼️
1人でじっくり取り組む子もいれば
迷いなくポンポン押す子もいたり
ママと一緒にペタペタしたり。
『普段家ではさせてあげられないから』
『お野菜スタンプめがけて来ました』
『ここ来た時からやりたいって言ってたんです』
などなど、ママさん達から嬉しいお声もあり
そんな風に言っていただけたらアレもコレも
伝えて還さねば❗️とついつい
普段の食のお悩み相談みたいな感じに
なってしまいますが(笑)
でもほんと、今日もですけど
『野菜苦手なんです〜』って聞いても
子ども達はペタペタ楽しんでいるんです。
当たり前ですけど『食べないけど』『食べられない』だけで、野菜そのものの存在が嫌い・苦手ではないはずなんですよね。
だからこそ、そこをポイントにして
『あそび』として野菜と触れあう
その積み重ねが『食べてみようかな』に
繋がっていくと思います。
絶対そうなります、なんて確実性のあることではありません。だって、食べるか食べないかはその子次第だし、
食べて『やっぱり味が苦手』『食感が嫌』はあると思います。でも、それでいいんです。
【興味を持ち、自分から食べようとする】ということが大切だから。
大ざっぱな言い方をしてしまえば、
ピーマンが食べられなくても死なないですし
代わりのもので栄養を摂ることはできます(全くおんなじではないですけどね)
ピーマンにらピーマンの良さがあります。
あの、青っぽい爽やかな味と香り、ほのかな苦味。
そのピーマンの良さを知ってもらうためには、定期的に食卓に出すことは大事です。
『食べてみようかな』のタイミングで食べられるように、大人が目の前で
「あ、このピーマン美味しいなー」
「今日のピーマンの味付けは最高だなぁ」って
言いながら食べるだけでもいいんです。
「食べなさい」じゃなくて
「たまには食べてみる?」というお誘いくらいのライトな感じが良いですね。
なぜかピーマンで熱く語ってしまいましたが笑
はじっこお野菜スタンプアートで
楽しく遊んだ思い出をお家に持ち帰って
「楽しかったね」「なんのお野菜か覚えてる?」
そんな日常の会話の中から、
食べてみようかな、という
きっかけにつながったらうれしいなー🥕
@cocokara.co.nori
偶然立ち寄ってくださった乃梨子さん、
お写真撮って下さりありがとうございました♡
ワークショップにご参加下さった皆様も
ありがとうございました❗️
@hananowa_market
ハナノワマーケット
次回は7/21(日)開催だそうです😊
ぜひまた遊びに来てくださいねー!
********
【食の支援・居場所作り】
すまいる食堂
@smileshokudou2024
花畑地域学習センターで
6月から提供スタートします。
●今後の開催日程【はじっこお野菜スタンプアート・インストラクター育成1dayセミナー】
▽日程の確認・詳細・申込みはこちら
https://resast.jp/page/consecutive_events/29506
リニューアルした
はじっこお野菜スタンプアート・
インストラクター育成1dayセミナー
今までは約6時間での開催でしたが
子どもが幼稚園に行ってる間でも
受講できるくらい気軽に
1dayセミナーを受講できる
ようになりましたよ^^
今まで時間がネックで受講を
見送っていた方、ご安心ください!!!
自分お楽しみながら
親子に喜んでもらえて
食育に繋がる活動をしたい!
そんな方はぜひお待ちしています♡
今年1年は1dayセミナーを受講してくださる方も多く、私自身もイベントやワークショップに出店する中で得たこと・学んだことも多く、そういった『現場目線』でさらに1dayセミナーの中身を充実させたいと思い
来年は、はじっこお野菜スタンプアート・インストラクター育成1dayセミナー大幅にリニューアル予定です。
価格も内容も大きく変わりますので、現在の料金で受けられるのは12月~年度末あたりまでを予定しております。
詳しくはまた年が明けてからお知らせできるように勧めていきたいと思いますので、引き続き情報をチェックしてくださいね!
▽詳細・申込みはこちら
https://resast.jp/page/consecutive_events/29506
コメント