おうち食育協会代表
阿部あきなです!
【食育月間❣️ポンテポルタ千住で開催はじっこお野菜®︎スタンプアート】
【はじっこお野菜®︎スタンプアート】
6/15(日)は足立区の北千住【千住大橋駅】にある
#ポンテポルタ千住 で
はじっこお野菜®︎スタンプアートの
ワークショップを開催しました😊
お天気が心配でしたが安心の屋内開催!
暑中お見舞いハガキの制作です🍉
今回のはじっこお野菜®︎は、なんと
ポンテポルタ千住のテナント様から出た
野菜のはじっこをご提供いただきまして
たくさんの野菜の中から選び放題!
お手伝いのスタッフさんもご自宅から
はじっこお野菜®︎を持ってきてくださったり
「やっぱりオクラはないとですよね!」と
館内のスーパーに買いに走ってくださり😭✨
そのおかげで子ども達の素敵な
はじっこお野菜®︎スタンプアート作品が
たくさん生み出されましたよ!
6月は食育月間なので普段のワークショップより
「これはなんの野菜のはじっこかわかるかな?」
というお野菜クイズをしました🥕
サッと答えられる子もいれば
じっくり考えたりする子もいたり
違うお野菜の名前を答えたりする子も。
でも、それで良いのです!
そういったコミュニケーションやゲーム
会話の中で野菜の話に触れることで
少しでも野菜に興味を持ってもらったり
食への関心が高まってくれたらよいな
さらには食卓で食べるきっかけになったら良いなと
思いながらおうち食育をお伝えしています☺️
お足元の悪い中ご参加くださりありがとうございました!
朝は雨降っていたけど、帰りはカンカン照り☀️🚲
こうしてワークショップ開催依頼をいただけて
本当にありがたい限りです✨
はじっこお野菜®︎スタンプアート
年々人気が高まりワークショップ開催以来も
増加していますので、ご興味のある方は
お気軽にお問い合わせくださいね!
⚫︎はじっこお野菜®︎スタンプアートとは・・・
普段は捨ててしまう野菜のヘタなどの『はじっこ』部分を使い、野菜の切り口を活かして楽しむ食育アート🥕
生の野菜を使っているので、五感を刺激しながら体験できるお野菜スタンプです✨
〜特徴〜
・楽しく遊んでいるだけで自然と食育に繋がる
・親子で楽しめる
・かわいくてデザイン性がある
・料理の時などに捨ててしまう部分を使用している。育ちが悪く廃棄となってしまう野菜を活用している(SDGs、フードロス削減)
4月、5月は1dayセミナーも開催します。
詳しくはおうち食育協会ホームページから
ご覧になれます🥕✨
●今後の開催日程【はじっこお野菜スタンプアート・インストラクター育成1dayセミナー】
▽日程の確認・詳細・申込みはこちら
https://resast.jp/page/consecutive_events/29506
リニューアルした
はじっこお野菜スタンプアート・
インストラクター育成1dayセミナー
今までは約6時間での開催でしたが
子どもが幼稚園に行ってる間でも
受講できるくらい気軽に
1dayセミナーを受講できる
ようになりましたよ^^
今まで時間がネックで受講を
見送っていた方、ご安心ください!!!
自分お楽しみながら
親子に喜んでもらえて
食育に繋がる活動をしたい!
そんな方はぜひお待ちしています♡
今年1年は1dayセミナーを受講してくださる方も多く、私自身もイベントやワークショップに出店する中で得たこと・学んだことも多く、そういった『現場目線』でさらに1dayセミナーの中身を充実させたいと思い
▽詳細・申込みはこちら
https://resast.jp/page/consecutive_events/29506
コメント