食育の資格、どこで取ろう・・・食育の資格を取っても、活かせていない。
食育の資格取得を検討している方や、
何かしらの食育の資格を取ったことがある方。
一体どうやって?
何から?
どこで?
食育活動を始めればいいのかわからない。
そんな疑問を持ったことはありませんか?
なぜそのような悩みが出るのでしょうか?
それは、
・食材の知識や栄養、健康についての知識しか学んでいない
・間違った方法で、無計画に行動している
・仕事として活動する具体的なイメージがわかない、わからない
からかもしれません。
食育を伝えていきたい。でも何からはじめたらいいかわからない・・・
食育の資格を取った『その先』までイメージ出来ていますか?
食育の先生として活動していく為に必要なことは、
・自分が、何を伝えている人なのか(食育といっても、いろんな食育が存在します)
・情報の見せ方(何を使って情報を発信していくか?みんなインスタグラムだからインスタグラムをやればいい、というわけでもありません)
・お客様とのやり取りの方法(予約やお問い合わせの受付方法、コミュニケーション)
など、上記に書いた以外にもまだまだたくさんあります。
「食や健康の知識」を学んだだけでは、本当の意味で『食育の先生としての活動』にはつながりません。
食育で子育てママの食の悩みを解決して笑顔を増やすお手伝い!
資格を活かして食育の仕事をはじめたいと思っても勉強する時間もないし
始めたとしても認知度もないし
ビジネスの事なんてさっぱりわからないという人って多いですよね?
しかも、パソコンも苦手だし身近に協力してくれそうな友達もいないし、
SNSだって見る専門だから認知度も0だし、お客さんなんて集まるわけがない!
今までにとった資格も活かしたいし、自分の好きなことが仕事にできたらいいのになあ・・・
なんてモヤモヤがたまる一方・・・。
おうち食育指導講師養成講座では、
そんな認知度が0、ビジネススキル0の方でも、
自分の好きなこと、得意なこと、過去の経験のすべてを提供サービスとして生かすことができます。
おうち食育協会では『食育講師として活動していく為のノウハウを学ぶ』事に特化しているところが、他の食育資格と区別できるところです。
また、協会の仕組みに依存することなく、自分の力で考え『一人の個人事業主として自立した教室・レッスンの運営』ができるようになるため講座構成となっています。
『協会に縛られすぎたくない』『みんな同じで自分のオリジナリティや自分らしさが出せないのは嫌』『困った時にはサポートがあり、頼ることができる』という方におすすめです。
実際の食育活動を想定した実践で役立つ知識を学べるため、
子育て中で食にお悩みのある人へ、
おうちで楽しく簡単に実践できる食べ物の好き嫌いをなくす方法、
食を通して親子のきずなを深める食育方法を楽しく自信を持ってお伝えできるようになります。
おうち食育指導講師とは?
おうち食育指導講師とは・・・
子育て中で食にお悩みのある人へ、
おうちで楽しく簡単に実践できる食べ物の好き嫌いをなくす方法や
食を通して親子のきずなを深める食育方法を楽しく自信を持ってお伝えできるようになる為に
おうち食育協会が主宰する食育の資格養成講座を受講し、資格を取得した講師の事です。
資格取得後の活動
資格を取得された講師の皆様の
活動の仕方としては、
講師一人一人の得意なことや好きなこと、
今までの経験を活かしてお教室を開くことができます。
例えば、
保育士の資格をお持ちの方でしたら、
保育現場での経験を生かして、
工作や絵本などで食べ物を
モチーフにしたものなどを活用しながら
日常の中に溶け込むように
自然と食と触れ合う機会を増やして
食べ物をすきになってもらったり、
五感を刺激しながら味覚を育むような食との関わり方を伝えたりする。といった内容です。
・児童館などで親子向け食育レッスン
・イベントへの出店
・オンラインセミナーの開催
・食育を取り入れた料理教室
・乳幼児のおやつレッスン
・ショッピングモールでのワークショップ開催
・地域の親子教室とコラボでレッスン
など
何も資格を持っていない方でも大丈夫!!
誰にだって隠れた才能や誰にも負けない素晴らしい特技があります。
・誰とでもすぐ仲良くなれる
・子どもと接するのが大好き
・人を喜ばせることが楽しい
など
あなたが今まで生きてきた中で経験してきたこと・学んできたことすべてに価値があると思っています!
そんなあなたの得意なことや好きなこと、
今までの経験を活かして自分らしく活躍できる教室をスタートすることができますよ!
資格取得にご興味のある方
養成講座で学べること(一部抜粋)
・おうち食育のノウハウ
・食を通した親子のコミュニケ―ション
・栄養学(基礎・基本)
・五感を育み食べる事が楽しくなる食事方法
・発達心理
・集客につなげるSNS、チラシでの情報発信(基礎・応用)
・お問い合わせ、予約対応
・地域で認知してもらう方法
そのほか、協会の仕組みに依存することなく、自分の力で考え『一人の個人事業主として自立した教室・レッスンの運営』ができるようになるため、実際の活動を想定した役立つ学びがあります。
養成講座にご興味がある方向けに
体験セミナー&個別相談会を随時実施しています!
詳細は以下のリンク&バナーをタップしてご覧ください♪