出産前に知っていたかったサービス①

 

 

 

しばらく更新止まってましたね…

 

 

先週からガラッと生活様式も変わりまして、1年8ヶ月ぶりの立ち仕事です!やっぱり仕事はたのしー!

 

 

 

その辺りはまた別記事を書くとしまして、開催講座のレポートなど書きたいことは色々あるのですが、ゆっくり書いていきますねー。

 

 

 

 

 

 

 

少し前にクライアントの方と雑談をしていた時に、出産後の情報はたくさんあるけど、妊娠中に知っていたかったなと思う事ってたくさんありますよねとお話ししてました。

 

 

 

 

 

 

その中でも特に、私が個人的にもっと早く知っていたかったなと思うことを今日は書いていきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

・家事代行、料理代行などのサービスが存在すること

 

・住んでいる地域のファミリーサポート事業について

 

・国や自治体、民間で行なっている妊娠中〜出産後まで継続して相談できるサービスなど

 

・近くの保育園に遊びに行ったり育児、栄養の相談が出来る制度

 

・妊娠中からが大切だという親の食事の事など

 

 

 

 

ざっとこの辺りですね。

上から順に書いていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

・家事代行、料理代行などのサービスが存在すること

 

 

家事代行、料理代行というものが存在するというのは娘が2歳児クラスにいる時でした。

 

 

好きな事、得意な事を仕事にしたいなと思った時に、ネットで家事代行の大手企業サイトを見つけ、そこで初めて家事代行というものがあるんだと知りました。

 

 

雇われとフリーで2年ほど家事代行、料理代行の仕事をやっていましたが「家事・料理代行をやってました」というと「家政婦みたいなやつですか?」と大多数の方に言われます。

 

 

仕事内容的にはまぁ似たようなものですが、家政婦さんは住み込みだったり、同じお宅にほぼ毎日通ってお仕事をすると思うので、家事代行の場合は、住み込みは無いですし、

 

 

人によっては固定で同じお客様のところに行く場合もありますが、私なんかは固定で行くお宅とその日だけ行くお宅の半々くらいでしたね。

 

 

家事代行、料理代行でやってもらえる作業は大体どこのサービスを利用しても同じかなと思います。さらっと色々なサイトを見ましたが

 

 

【掃除】

 

・キッチン
・トイレ
・洗面所
・お風呂
・リビング
・各部屋
・ベランダ、庭
・窓
・掃除機掛け
・床拭き(手拭き又はワイパー)
・洗濯物干し、たたみ

 

 

など

 

 

【料理】

 

・当日の食事
・作り置き
・半調理品
・下ごしらえ
・離乳食、幼児食
・お弁当
・パーティメニュー
・買い物

 

 

など

 

 

【その他オプション等】

 

・シッターサービス
・送迎
・高齢者のお手伝い(病院付き添い、話し相手等)
・不在宅サービス

 

 

お子さんが生まれたばかりのお宅に行かせて頂いたことも何度かありますが、毎度「私も娘が生まれた時に利用したかったな〜」と思ってました!

 

 

家事代行は、確かに高いな〜と感じる価格帯ではあるのですが、私は産休ギリギリまで働いていたので、社会保険から出産手当金を貰っていましたし、それを家事代行の利用料にあてればよかったなーと本当に思います。

 

 

あとは、「お金持ちでも無いのに家事代行を頼むなんて敷居が高い」とか、「こんな汚い部屋に来てもらうのは恥ずかしい」とか、そんな思いもあって頼むに頼めないという方も沢山います。

 

 

実際に利用されていたクライアントの方も、みなさん結構同じ事を言っていましたが、「みなさん(気持ちも状況も)同じですよ〜」とお伝えすると、最終的には「利用してよかった」「早くお願いすればよかった」「楽になった」と言っていましたね。

 

 

私は実家も義実家も頼れなかった(心理的に頼りたくないという気持ちになっていた)というのがあったのと、夫が当時は激務でワンオペ育児だった事もあり、自分と娘の2人きりの生活だったので、

 

 

掃除だけとか、料理だけでも、誰かに頼れるという事を知っていたら、もっと楽な産後を過ごせたのかなーと思います。

 

 

だってさ〜
新生児が同じ空間にいる中で、寝ているの起こさないように気を遣いながら家事して、軌道に乗ってきたところで起きちゃったら「クッソォ〜いいとこだったのにー!」ってならない?ならない?!

 

 

実は私、「掃除が好き」ということに気がついたのは出産後でした。

 

 

掃除してる時って、結構瞑想状態になっているから気持ち良いのよね。

 

 

でも、子供が生まれてから自分のペースで掃除できなかったり、片付けが中途半端に終わってしまうことに結構なストレスを感じていまして、そこで「私って思ってたより家事が好きだったんだな」と思いました。

 

 

なので、「家の中でできない好きなこと」「好きなこと得意なことで仕事をする」を叶えるにはどうしたら良いかなーとネットで検索してる時に、家事代行というものを初めて知ったという流れでしたね。

 

 

いつ産むかはわかりませんが、もし2人目が産まれるときは家事代行・料理代行活用したいと思ってます。

 

 

安くて1時間1000円代〜3000円と幅がありますが、安いからダメ、高いから良いってこともありません。

 

 

作業してくれる人の熱意とか相性とかもありますので、なるべくなら作業前のやり取りとか確認事項がしっかりあるようなところにお願いするのが良いと思いますよ。

 

 

ただ、契約するにあたって間に営業さんが居たりする場合は価格が高めの場合がありますが、その分要望はきっちり聞いてもらえます。(間を取り持ってくれる分の人件費が発生するのでね)

 

 

営業さんを挟まず、作業に入ってくれるスタッフさんとメッセージのやりとりをする企業もあります。距離が近いのと、こまめに連絡ができるので、双方気になるところは繰り返し質問できるため、便利でした。

 

 

他人に掃除や調理をしてもらうことに抵抗がある場合は別の手段を考える必要がありますが、

 

 

・とにかく誰でも良いから最低限の掃除、片付けをしてほしい

 

・惣菜やお弁当ではなく手作りの食事を食べたい

 

・ファミサポなどで対応してもらえない内容の作業

 

 

などの場合には、産後1ヶ月間の週1回でも家事代行料理代行を使ってみると、圧倒的に楽だと思います。

 

 

産後専用プランみたいなのがあるところもありますので、そう言ったところは短い1.5時間くらいとかで何日か連続で作業にはいってもらうこともできますよ。

 

 

企業によって作業に入ってもらう最低時間が違うので、作業時間を基準に探してみるのも良いですよね。

 

 

長くなったので続きます。

 

 

 

キラキラおすすめの講座キラキラ

栄養バランスだけが「食育」じゃない!

「もっと早く知りたかった」の声続出!

“子供の成長”に必須な栄養や発達の知識が
気軽に学べるアタッチメント食育講座

\受講者受付中!/
  今すぐチェック!!

 

 

 

 

 

 

メルマガ・ホームページ

 

 

 

 

 

メルマガ毎週日曜20時配信/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

親子で楽しく簡単にできる

「おうち食育」情報を発信してます!

 

 

\チャンネル登録よろしくね♡/

 

 

 

 

 

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP