資格取得後も教室運営のサポートが受けられる!
1人の運営でも辛くない環境で
食育の仕事がしたい
家族と過ごす時間を増やしたい
子育て中のママが自分の力で
理想の働き方・生活・収入を叶えるお手伝いをします
おうち食育協会代表
阿部あきなです♪
【子どもの給食トラウマ】たった一度で一生食べられなくなる怖い給食トラウマの話
昨年、娘がとても衝撃的な言葉を聞きました。
「今日給食のごはん(白米)にね、鼻〇そがついてたの・・・」
ななな、なにいいいいいい?!
娘と寝る前に、時々次の日の
給食の話をしながら眠りにつくのですが
「明日の給食はごはん(白米)だからいやだ~」
(え?白いご飯きらいじゃないよね・・・)
「ごはんだといやなの?気分じゃないの?」
「う~ん、きらいじゃないんだけどさ、ごはんの時だと前の事(鼻〇そ)のこと思い出しちゃって嫌なんだもん・・・」
娘のこの言葉を聞いて、衝撃でした。
娘は本当に食べる事が大好きで、
給食も毎日おかわりするほどよく食べます。
そんな娘の口から「給食が楽しくない」と思わせるような言葉が出てくるなんて・・・
娘にとって、『ごはんに鼻〇そ事件』はかなりトラウマになっているんだなと感じました。
実は私も子どもの頃
給食の異物混入が原因で食べられなくなった食材があります。
小学校の給食に『栗』が出てきました。
栗をむいたら中から虫が出てきたんです・・・
も~~~それ以来、栗食べられません。
栗という言葉を聞くだけで連想するのは『虫』です(笑)
完全なるトラウマ。
私は普段は学校給食を作っているので
娘の鼻〇そ事件に関してはまず
給食調理員が原因ではないことは確立として高いと思っています。
鼻〇そがもし混入したとしたら
・給食当番の誰かのが偶然入った(結構鼻出しマスクな子たちが多い)
・いじめで誰かに付けられた
・自分の鼻〇そが入った
のどれかだとは思うのですが、
今回は『何が原因で異物混入になったか』の話ではなく
異物混入が原因で、子どもにとって一生のトラウマになる
という話をしたいと思います。
皆さんは、給食を食べている時に
異物混入に当たったことはありますか?
異物混入として代表的なものは
・髪の毛
・虫
・ビニール片
・金属片
・プラスチック片
あたりですかね。
私は飲食業界歴が長いのですが
どれだけ衛生面に力を入れている会社でも
人間が製造している以上
100%異物混入を防ぐことは難しいです。
ですが、異物混入を起こさない為に
どこの事業もとんでもなく力を入れています。
もちろん、学校や保育園などの給食もそうですよ!
100%防ぐことは難しくても
やっぱりその異物混入に遭遇してしまったらかなりショックですよね。
私なんか、気分良くおいしく
ご飯を食べている時に
ガリっと硬い何かを噛んでしまった時なんて
超~~~~テンション下がります。
肉のちい~~さい骨とかね。
あれ結構痛いのよね。
いって~~~・・・(・ω・`)
またガリっとなったら怖いな・・・(・ω・`)
ってなります。
だからこそ、
給食を食べている最中に
子どもたちの誰かが同じように
ショボ~ンとなってしまうのはかわいそう。
調理する前は、お肉なども
骨のかけらがついていないかなど
念入りにチェックが入りますが
私は子どもたちに、
給食が原因で食べることが
できなくなってしまう物が
できてほしくないな
という想いで異物チェックをしています。
髪の毛も虫も食べてしまったって死にゃしませんが
食べる本人が嫌なもんは嫌なんですから
そう感じた気持ちは大切にしないといけない。
きっと、我が家の娘もしばらくは
白いご飯のたびに給食の時間はがっかりすると思いますが
幸い食べられなくなるほどではなかったのでよかったです。
おうち食育指導講師養成講座
『3期生』1年ぶりの大募集です♡
https://resast.jp/inquiry/97023
5/16(火)10~11時【受講生のみスキルアップ講座】
おうち食育を家庭でもっと深める!おうち食育アイディア講座
6/27(火)10~15時
はじっこお野菜スタンプアート・インストラクター育成1dayセミナー
\対面で参加できる会場を探し中!/
最新情報を受け取ってチェックしてね
↓ ↓ ↓
\かわいい我が子に/
食とふれあう体験を
イベント出店情報
最新情報を受け取って
チェックしてね
おうち食育スタートマニュアル
無料プレゼント中
↓ ↓ ↓
食育の資格取得にご興味のある方
コメント