「私がやれば(無料)だし!」でも、「自分だけが頑張ればいい」は通用しない

 

 

 

 

いや~あつい。暑かったですね今日も。

 

明日からは天気が崩れてくるところもあるようで、私は今日のうちに寝具類を洗濯してしまいました!

洗いたての寝具は最高です。寝るのが大好き&布団大好きなので、隙あらば布団に飛び込んでます。

 

 

 

さて、先月末の7/27からお申込みのはじまった全9回アタッチメント食育上級講座【第一期生】ですが、ありがたいことに募集開始から1カ月たたずに3名満席となりました!

 

 

 

 

情報シェアしてくださったみなさま、そしてブログやインスタ等からお問い合わせしてくださった方、受講を決断してくださった3名のみなさま、本当にありがとうございます!

 

 

 

今回はタイミングが合わず受講できなかった方も、第二期生の募集は12月を予定していますので楽しみにしていてくださいね^^

 

 

 

 

今日は、最近に意識している「休むこと」と、休むについてまわってくる「がんばる気持ち」の部分について書いていますので、よかったら読んでください!

 

 

 

 

 

 

 

私は今の仕事をはじめる前までは週5フルタイムで働いていて、育児に関しては夫が激務だった為朝起きてから夜寝るまでワンオペ状態。実家、義実家共に遠方で頼れず、地域の育児・家事サポート事業なども、いろいろな不安があって、利用していませんでした。

 

 

「自分がやればタダ(無料)だし、できるからやっちゃおう!」とお金で解決することもなく体と心をすり減らしながら働く日々。

 

一昨年の秋頃から体調を崩し始め、昨年の頭には完全に脳がダウン。うつ病となり体を起こすこともできなくなりました。

 

 

一度、体を壊すという経験をしているから「あそこまでやるとこうなるんだね」という目印ができたのはよかったな~と感じてます。

 

自分が「無理をしていた」というのは、昨日の記事でも書きましたが「それが当たり前」になってしまっているので、全然気が付けないもんなんです。
定期的に会う友人などがいれば、「あんた顔死んでるよ、ちゃんと休みなよ」など忠告してもらえる場合もありますが、私は中の良い友人がみんな遠方に住んでいて気軽に会えないこともあり、忠告してくれる人も身近にいなかったんですね~。

 

 

夫なんて私が寝る直前か寝てる時の顔、そして寝起きの顔くらいしか見ていなかったので「体調」まで判断できるような状態は見られなかったんだろうなと思いますし、私も私で当時は素直に「手伝って」「たすけて」と言えなかったので、夫に対しても気を遣って無理しちゃってたんです。アウトアウト~!

 

 

 

少しそれたので話を戻しますが、「自分の体の限界」を知るには自分の「良い状態」と「悪い状態」を知ろうとすることが大事です。

 

 

「良い状態」とは身も心も健康で穏やかな状態で「悪い状態」とは風邪をひいたりずっと咳をしていたり疲労感が全く抜けない状態だったり、人それぞれありますが、現代の人はとにかく疲れているので、疲れの感覚が麻痺しちゃってるんです。

 

 

 

この「麻痺」している状態って、実は「自分にとって都合の良い状態」なんです。なんでかわかりますか?

 

 

 

 

今体調を崩したら働けなくなる

・働けなくなったら、収入が減る

・収入が減ると、生活できない

・自分が体調崩したら、子供の面倒を見られる人がいないから困る

 

 

だから、「体のサインを無視しつづけて無理をする」と、これらの不安・困りごとを回避することができるので「自分にとって都合が良い状態」とも言えるのです。

 

 

言い換えれば、その「疲れている状態」も、自分が選択してしまっているという事ですね。恐ろしい!

 

 

 

ちなみに、「体のサインを無視しつづけて無理をする」をさらに続けていくと私のようにうつ病となって長期休職・退職する羽目になる場合もあります。
今となっては得るものがたくさんあったなと思うことができてますが、あれはね~辛いですよ。

 

 

 

眠れないし、朝起きれないし、日中は体を起こせないし、何も楽しくないからやることがない。やっててもつまらない。動かないから筋量が大幅に減って基礎代謝も落ちるし、薬の副作用もあって私は体重が20kgも増えてしまいました。無理し続けて良いことないよ~!

 

 

 

 

「自分だけが頑張ればいい」というのは、これからはどんどん通用しなくなっていきます。
身体は一つしかありませんので、自分にできる事には限りがあります。

 

 

 

 

「休む」がしっかりできないと、すべてのパフォーマンスに影響しますので、仕事の質も家事の質も下がります。という事は、育児の質も下がる。

 

 

へとへとな状態で子どもと向き合ってて、あなたは楽しいですか?イライラしませんか?

 

 

言い訳したい気持ちもわかります。わたしもかつてはそんな言い訳大魔王でしたので、

 

 

「シッターさんに来てもらったらお金がかかっちゃうじゃん!うちにそんなお金の余裕はない!」

 

「掃除なんて自分でやらなきゃいけない!掃除もできない妻なんてアウトだわ!」

 

「料理は何が何でも手作りしたい!だから総菜は絶対買わない!」

 

なんて、このほかにもたくさんの言い訳をしながら、自分一人でのたうち回っていたんです。

 

 

でも、私の中で「いつも心穏やかにいたい」という思いがずっとありますので、これを自分の中での指針にしながら、何か迷いがあった時なんかは「この選択をした先に心穏やかな未来はあるか?」と自問自答しています。

 

 

どんなことでもいいので、自分の中に「こんな自分でいたいな」というような小さな指針を見つけて、それを基に行動を選択していくと、少しずつ今よりも状況は良くなっていくと思いますよ。

 

 

 

今、疲れに疲れいる方、私と一緒に「休むチカラ」「人に頼るチカラ」を身につけていきませんか?

 

 

 

アタッチメント食育講座では、食育のほかにも、いつもがんばるママさんたちへ育児セラピストが育児のアドバイスも行っています。
今なら9月度の受講者を受け付けていますよ!

 

申込み特典として個別セッションが付いてきますので、育児や家庭の気になることも何でもお聞きいたします。

 

 

 

▼アタッチメント食育講座の詳細は、こちらから▼

食育講座

 

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP